Les Paul Fan / News
2001年 R59早速届きました!
2001 R59モデルが届きました。 早速 発表前の情報を検証したいと思います。ハカランダモデル(Aged)はまだですね。
追加写真等があれば 追加更新致します。
![]() |
指板インレイです。大柄になりました。今までのモデルからするとかなり良い雰囲気ですね。 サイドバインディングはしっかり細くなってます。今までのR59を削ってもこの雰囲気は出ません(涙)良いですね。 |
![]() |
新型テールとスタッドボルト。形も一新されました。OLD と同じかと言うわけではないですが、ポイントも押さえてます。て頑張りましたね(笑) |
![]() |
べっ甲柄サイドドットです。フラッシュの光が入りいい感じに赤く透けてます。変更されたフレットも確認できますね。 |
![]() |
べっ甲柄サイドドット2。上が本モノOLDです。下が2001。oldど大接近!フラッシュの当たり方で赤く透けたのはOLDの真中だけですが、上の写真とこの写真のOLDのドットサイドマーカーは良く似ていますね。大きさもGoodです。バックカラーも写真で分かるようにピンクバックまでは行かず、いい感じになってます。個体差の出る部分ですが流石初期モノ。 |
![]() |
SWチップです。色が変わりました!オレンジと言うより茶色ですね。良いです。仕上げもしっかりされていてGoodです。 |
![]() |
そしてワランティーカード類とギターを丸ごと入れる布袋!昔のグレコなどにあったような布の袋です。こんなのも付くんです。ワランティーカードを送ると写真にあるようなレスポールテーブルの割引購入ができるようです。タダではないのが残念(笑)ケースはブラウンケースのみ。 |
総合評価として このR59関しては非常に丁寧な作りがされてるように思いました。ラッキですね。この物に関して音も重さ塗装ももGoodです。 流石初期モノ!頑張ってる?(笑)特にネック回りの変更は良く出来てます。ロッドカバーに関しては個体差がすでにあるようです。OLDと同じ ですね。その他木部、ネジ類、各パーツ、加工方法、材質等、非常に多数の変更がされていて驚いたのも事実です。固体差?初期モノだから? (細かい事の好きなマニアは見てるとキリが無いですよ 是非 自称マニアの方は現物見て楽しんでください(笑))これを維持してもらえると良 いですね。だからと言って OLDの代用品ではありません(笑)『Gibsonも頑張ったな!』とエールを送り品質維持 頑張ってもらいましょう! |
|
TOP PAGE |
|